今回は、僕が使っている
WordPressプラグインのまとめ
を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
ただ、全部必須というワケでもないので、どんな機能なのかを確認して、
いらないと思ったものは別に入れなくていいですよ。
どれを入れたらいいのかお悩みの方は、
ぜひ参考にしてみてくださいね。
設定のいらないプラグイン(有効化するだけでOK)
- Broken Link Checker
- EWWW Image Optimizer
- Google XML Sitemaps
- Hot Linked Image Cacher
- No Self Pings
- PubSubHubbub
- WP Lightbox 2
- WP Multibyte Patch
設定のいるプラグイン
- AddQuicktag
- Akismet
- All In One SEO Pack
- Autoptimize
- Contact Form 7・Really Simple CAPTCHA
- Dagon Design Sitemap Generator
- Jetpack by WordPress.com
- Lazy Load
- My Category Order
- Quick Adsense
- Yet Another Related Posts Plugin(YARPP)
- Table of Contents Plus
- TinyMCE Advanced
- WordPress Ping Optimizer
- WordPress Popular Posts
- WP-DBManager
詳しい機能や設定方法などの解説はPDFでまとめてありますので、
ダウンロードしてお使いください↓
この記事へのコメントはありません。