今回は、僕が使ってる
おすすめのメルマガ配信スタンド
を紹介したいと思います。
メルマガは自分の好きなタイミングで、
読者さんに直接情報発信ができるので、
やらないという選択肢はないでしょ!と僕は考えてます。
これからメルマガやるぜー!って人、
新しいスタンドに変えよっかなー…って人、
よかったら参考にしてみてください。
僕のおすすめは「MyASP(マイスピー)」
僕が使ってるのは、MyASPというメルマガスタンドです。
いろいろプランがあるんですけど、
初心者なら1番安いビギナーで十分です。
詳しいことはマイスピーのHPでチェックしてね↓
僕もまだぜんぜん読者数多くないので、
ビギナーですが、機能的な物足りなさはぜんぜんありません。
てか、いろいろあり過ぎて、
未だに使いこなせてるのかすらビミョーです(苦笑)
僕の主な使い道は、基本的なメルマガの配信や
ステップメール(自動で返信できるメールのこと)なので、
とりあえずコレできれば、十分だと思ってます。
まあみんな最初使うのはコレぐらいだと思いますが。
オススメポイント1:PayPalとの決済連動ができる
決済システムのPayPalとの連動ができるのは、
かなりのおすすめポイント!
僕の中での、いちばんのおすすめポイントですね。
コレは僕が自分の商品販売して気づきました。
ホント便利。
実はPayPalって、決済代行手数料が他のとこより
かなり安いのはいいんですが、
決済後に自動返信メール送れないんすよね…(^_^;)
あの「購入ありがとうございました」的なメールを。
だから、PayPal単体でやると、
手動でいちいち返信しないといけないからめんどーだし、
あと、お客さんへの対応が遅くなるので、いいことなしなのです。
だから、決済と同時に、
商品の案内ができるようになるのは、とても助かる。
オススメポイント2:マニュアルがわかりやすい
2つのおすすめポイントが、
マニュアルがわかりやすい、ってこと。
僕はメルマガスタンドは、
マイスピーしか使ったことないので、
他と比較とかしてないんですが、
たぶん、かなりわかりやすい方だと思います。
機能がいろいろあって、
なんか難しそうって思ってたんですが、
わからないことがあれば、
マニュアルサイト見ればだいたいわかります↓
メルマガ始めるまでは、知識0だった僕でも、
一通りのことはすぐできるようになったので、
やってみれば案外かんたんにできるかと。
というワケで、僕のおすすめメルマガ配信スタンド紹介でした。
たぶん、機能いっぱいあるから、
他にもスゴイとこいろいろあるんだろーけど、
今の僕が良いと思うのはこんな感じです。
新たに良いと思った部分は、
今後追記してこうと思います。
まあとにかく、気になったあなたは、
マイスピーのHPで詳しいことを確認してみてね↓
読んでいただき、ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。