僕はネットビジネスを始めて、
もう4~5年くらい経っているのですが、
前から気になっていることがあります。
それは、
「ネットビジネスで稼いだ人って、旅行好きなヤツ多過ぎないか?」
ってことです。
なぜかみんな海外行ったときの
写真アップするの好きですよね(苦笑)
僕はこのことが、
あまりよろしくない影響も与えちゃってるなー…
と思ったので、この件について話してみようかと。
「自由=旅行」だと思い込んでる人もけっこういると思う
ホントに旅行するのが趣味で大好きだ、
という場合は別にいいです。
むしろガンガン旅してほしいと思います。
でも、そんな旅行好きじゃないけど、
なんか金稼いで他にすること無いから旅行するかー、
って人もけっこういると思うんですよ。
だって、絶対みんながみんな旅行好きなワケないですし。
ちなみに、僕はそんな好きではないです。
年に数回くらいならいいかもとは思いますが、
そんなに何度も行きたくはないんですよね。
僕自身があまり旅行好きじゃないから、
こうした疑問を持ったのかもしれません。
ネットビジネスで仕組みを作って稼げるようになると、
時間をかなり自由に使えるようになります。
ぶっちゃけ、何もしたくないと思えば、
何もしなくても生活できるし、ダラダラし放題です。
僕もそんなダメ人間生活を満喫してた時がありました。
でも、いつかはやっぱり飽きるんですよね。
ニートの時と何も変わってねーと気づく時が来るんです。
そこから、「本当に自分がやりたいこと」を考える時が来ます。
ここで、自分のやりたいことが見つけられない人が、
「何か」を求めて旅することが多いのだと思ってます。
よくどっかに旅行したら、人生観変わったとか言いますしね。
だから、みんな旅が好きになる。
というか好きだと思い込む、って方が合ってるような気します。
それで、自分のやりたいこととか見つかればいいですが、
他の「成功者」と呼ばれている人たちが、みんな旅行行ってるから、
自分も旅すれば何か変わるかも!みたいに考えてる人は、
たぶん何も見つからないと思います。
「あー楽しかったなー…」で終わるでしょう。
でも、冷静に考えれば、
コレってすぐおかしいことに気づきますよね。
それはその稼いでる人が好き(ホントに好きはわからないけど)
でやってるだけで、自分がしたいこととは違いますから。
あなたにとって「自由」とは?
ネットビジネスの情報発信している人は、
よく「自由」という理念を掲げている人が多いです。
まあ僕もその1人なんですが(苦笑)
僕の中では「自由に生きる」っていうのは、
すごく重要な価値観だと思っているので、
コレをテーマとして扱っているのですが、
果たして、どれくらいの情報発信者が、
この「自由」っていう耳障りの良い言葉について、
真剣に考えているのか?って思うことがあります。
ここまで考えてる人が少ないから、
みんな旅行大好き症候群に感染させられてしまう
のではないかなと。
とりあえず、自由って言っとけ!
みたいな人いっぱいいますもん(苦笑)
ここで一回あなたにも考えてみて欲しいのですが、
「あなたにとって自由とは何ですか?」
と質問されたらすぐに答えられますか?
続きを読む前に考えてみてくださいね。
・・・
では、続きを話していこうと思いますが、
たぶん答えられなかったんじゃないかなーと思います。
しっかり答えられた人は、この先読まなくてもいいです。
自分でハッキリしたものがあるなら、それを信じて突き進んで下さい。
それがもしかしたら間違ってる可能性もあるけど、
今はそれが正しいと思っているのですから、
思うがままにやってみるのがいいかと。
失敗しても、それが経験になるので。
で一方、この質問に答えられなかった人たち。
こういう人たちが、他人が見せる自由像に影響されて、
「そうだ、旅行しよう」みたいになってること、
けっこうあると思うんですよね。
特にコレやりたい!みたいなものがないから、
とりあえず他の人がやってて楽しそうなことをやってみる。
でも、こんな風に周りに答えを求めている内は、
よほど運が良くない限り、答えは見つからないと思います。
だって、「自分が」やりたいことですから。
最終的には自分で答えを出すしかないんです。
今の仕事や人間関係がイヤで、
「自由になりたい」とネットビジネス始める人は、たくさんいます。
でも、もしホントに自由になったら、
あなたは何がしたいんですか?
ここまで考えてないから、
目指す目的地がハッキリしないので、
やる気とかもぜんぜん出ないんですよ。
今日は仕事で疲れたし、やらなくていっかー…
ってなっちゃう。
目的地をしっかり明確化しないと、
こういうモチベーションダウンの弊害もあります。
僕も最初は、「俺も自由になるぞ~」って、
かなりフワッとしてましたけど、
ありあまる時間をかけることで何とか稼げるようになりました。
しかし、このパターンは、
ほとんどの人はそんなに時間無いと思うので、
オススメできるやり方ではありません。
僕だけの例外中の例外的な、
特殊パターンだと思ってますw
だから、こうしたビジネスで稼いだ先の未来というものを、
今のうちから、ある程度は具体的にイメージできる方がいいと考えています。
別にこれは現時点でのことであって、
後から変えてもぜんぜんOKです。
僕もいろいろなことを学ぶ中で、
今の自由という定義が定まったので。
ちなみに、僕の考える自由は、
自分が成長して、選択肢を広げる
ということです。
ビジネスを学べば、稼ぐ力が付いて、
仕事は自由に選べる。
コミュニケーションを学べば、
良好な人間関係が築ける。
こんな風に、自分のできることや
人間性を高めることで、自由に行動できる幅が拡がるよね、
というのが「僕の自由」。
だから、今の方が勉強したり、
仕事したりすることが多いので、
端から見ると、自由度は低そうに見えると思います。
でも、僕は自分で選んで決めてやってるので、
僕の中では、これが自由な生き方なのです。
これが自分で答えを見つけた状態。
あっ、注意してほしいのは、
僕の丸パクリをしないでくださいね。
これだと、何となく
旅行好きになっちゃった人と変わらないので(笑)
もちろん、ホントに現時点で働かないでグータラしたい
と本気で思うなら、それでもいいんですよ。
まあたぶん後で変わると思いますけど(笑)
今回は、ネットビジネスでよく語られる
「自由」を言葉をテーマに扱いましたが、
いろいろな言葉や概念に対する自分なりの定義
というものを持っておくと、何かと役に立ちます。
僕が良かったと思っているのは、
他人に流されなくなったことかな。
もちろん良いと思ったもの受け入れますが、
自分の定義から大きくズレるものは、
「イヤ、これは違う!」とスパッと切れるようになりましたし。
ぜひ、今回の話をきっかけに、
あなたも考えてみてください。
読んでいただき、ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。