メルマガ読者さんとやりとりしてたら、
「今になってアンパンマンの歌聞いてみると、
めっちゃ深いっすよね!」
的な話が出て、僕も約20年ぶりに聞いてみたんですが、
すごく良い歌でした(小並感)。
「アンパンマンのマーチ」に込められた
本当の意味というのを理解してから聞くと、
さらに味わい深いものになるかと。
こちらの記事で詳しいこと書いてたんで、読んでみてください。
その後に、歌を聞いてみましょう。
参考:あなたは『アンパンマンの歌詞』の本当の意味を知ってますか!?
そーえば、僕も小さい頃は、
「愛と勇気だけがとーもだーちさー」とか聞いて、
「アンパンマン寂しすぎやろw」って思ったことあったなぁ…
なんてバカにしてたけど、
俺もっと友達が少なかったよ、アンパンマン…
書いててちょっと切なくなりましたが(苦笑)、
今回はこの「アンパンマンのマーチ」の歌詞から、
人生について考えてみようじゃないか、
というちょっと大それた感じのテーマで話していきます。
まあそんな大それた感じにはならないはずだけどw
「深イイ~」みたいな感じで、
軽く流してしまうのはもったいないので、
この歌に込められたメッセージを、
これからの人生に活かしてみませんか?
何の為に生まれ、何をして生きる?
僕が特に考えさられたのは、こちらの歌詞。
何の為に生まれて 何をして生きるのか
答えられないなんて そんなのは嫌だ!
「何のために生まれ何をして生きるのか?」
あなたはこの質問に答えられますか?
たぶん、パッと答えられる人は少ないんじゃないかと思います。
僕は偶然にも、やりがいとか働き方について、
いろいろと悩んでいて、セミナー受けたりして、
ようやく答えが見つかったのですが、
ふつうは、こんなこと考えないですよね…
でも、この問いに対する答えを持っておくと、
今後の人生をより良く生きていくための「芯」ができます。
僕なんて、もうブレッブレの人生でしたから(苦笑)、
この差はホントでかいと実感しています。
人生の指針が無いと、
自分が本当にやりたいこととか、どう生きたいとか、
わからなくなってしまうんですよね。
すると、
「○○さんが良いっていうから、これしよう」
「みんなに嫌われたくないから、こんなことはできない」
みたいに、自分の本心に基づいた行動
っていうものができなくなります。
こういう周りに合わせたり、流されたりする生き方でも別にいいやー、
って人には何も言えることはありませんが、
そうでない人は、ぜひとも今回の質問の答えを模索してみてください。
そんな簡単に見つかるもんじゃないけど、
悩みに悩んで答えを見つけた先には、
「自分らしい生き方」というのができるようになってるはず。
PS.
ちなみに僕はバタコさんが好きでした。
いつもアンパンマンの新しい顔を、
神業的なコントロールで入れ替えてしまう職人芸。
ホント何者なんだよ、バタコさん…w
読んでいただき、ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。