初心者講座第4回ではいよいよ、
あなたがアフィリエイトを始めるために必要な準備をしていきます。
まず最初にやってもらいたいのが、
アフィエイト専用のメールアドレスを作るということ。
もうメールアドレスなんて持ってるよ、という人がほとんどだと思いますが、
アフィリエイトをすると、メルマガや各サービスの登録など、
いろんなところに登録しないといけません。
なので、プライベートのアドレスを使ってしまうと、
ごっちゃになって、ワケがわからんことになります(^_^;)
それで、ネットビジネス用に新しくメールアドレスを作りましょうというワケです。
では、さっそく作っていきましょう!
Gmailの登録方法
僕は、Gメールとヤフーメールを使い分けているのですが、
Gメールの方がダンゼン使いやすいので、こちらの登録方法を紹介します。
ただ、ヤフーメールでもやることは基本的に同じなので、
Gメールが登録できれば、問題なく登録できるはずです。
まずはGメールにアクセスしてみましょう。
アクセスできたら、「アカウントを作成」をクリック。
必要事項を記入する画面が出るので、入力していきます。
「電話番号」と「メールアドレス」のところは省略してもOKです。
最後に、利用規約とプライバシーポリシーに同意し、「次のステップ」に進みます。
「Google+のプロフィールを作成」という画面になりますが、「使用しない」を選択。
(Google+をやりたい人は作成してください)
これで、Gメールの登録は完了です!
お疲れ様でした。
Gmailのアカウント追加方法
ここからは、メールアドレスを使い分けたい人のための内容です。
最初のうちは、1つのアドレスでも十分なんですが、
長いことやってると登録先がいっぱいになり、管理がしづらくなります。
なので、最初から
- メルマガ登録用
- 商材購入用
みたいに用途別に分けていたほうがいいと思います。
Gメールはアカウントの追加もかんたんにできるし、
管理もしやすいので、ぜひ試してみてください。
ではやり方を説明していきます。
Gメールの画面で、右上の逆三角形のマークをクリック。
すると、「アカウントの追加」という画面が表示されるので、
次は、こっちをクリック。
あとは、先ほどと同様に登録していけば、アカウントが追加されます。
今回はこれで終わりです。
読んでいただき、ありがとうございました。
5. アフィリエイトの専用口座を作るにつづく。
この記事へのコメントはありません。