僕がアフィリエイトで稼げるようになって、
成功するために必要なことはたった1つしかない
ということに気が付きました。
今回は、そんな超重要な、
『幸せに稼ぐためのたった1つの法則』
についてのおはなし。
この考え方が抜けていると、
短期的にお金を稼ぐことはできても、
これから何十年とアフィリエイトで稼いでいくことは絶対にできません。
一発屋芸人のように、パッと花が咲き、
一瞬で散ってもいいのなら話は別ですが(苦笑)、
ふつうはこれから何十年と稼ぎ続けたいと思うはずです。
なので、こうした本当の意味で成功するためにも、
この考え方だけは、常に意識するようにしてみてくださいね。
どれだけ人の役に立てるか
幸せに稼ぐための絶対法則とは、
どれだけ人の役に立てるか
これだけです。
お客さんに喜んでもらうためだけに、どれだけ努力することができるか。
これができていれば、アフィリエイトだけでなく、
どんなビジネスをやっても成功できると僕は考えています。
ただ、これだけでは、具体的に何をすればいいのか、よくわからないと思います。
なので、アフィリエイトを例として、
どんなことをすればいいのかを考えてみましょう。
アフィリエイトは、自分のサイトなどで、商品を紹介するビジネスです。
お客さんに喜んでもらうためには、
- 良いモノ・サービスであること
- 商品の魅力がしっかりと伝わること
この2点は必須です。
これぐらいなら思いついた方も、けっこういると思います。
しかし、多くの人が気づけることをやるだけでは、
あなたのサイトから商品を買いたいとは思ってもらえません。
だって、良い商品ならみんなオススメするし、
セールスポイントを紹介するのも簡単だから。
はっきり言ってしまえば、誰にでもできるレベルなんです…(^_^;)
つまり、人のためになる良いことはしているんだけど、
お役立ち度がまだまだ足りないワケですね。
他との差別化を考えてみる
他のところと同じことしかしていないから売れない…
だったら、他のところとは決定的に違うアピールポイントが必要です。
- いちばん安く買える場所を紹介してあげる
- サイトのデザインをキレイにして、見やすくする
- 動画を使って、よりリアルな濃い情報をお届けする
- 自分で商品を使って、体験談を紹介する
- 商品のデメリットをカバーできる方法を紹介する
みたいなことです。
他にもいっぱい考えられますが、わかりやすいものをいくつか挙げてみました。
このアピールできるポイントが強くなれば強くなるほど、
あなたのサイトに魅力を感じ、商品を買ってくれる人は増えていきます。
お客さんが喜んでくれた分だけ、あなたの収入も増えていく。
人の役に立つことをするというのが、どれだけ重要なことか、
わかっていただけたでしょうか?
人のためが裏目に出ることも…
でも、自分が良かれと思ってやっていたとしても、
それが逆に、お客さんに迷惑をかけてしまうこともあります。
これについては、アフィリエイトよりも、
もっとわかりやすい例があるので、そちらを例に話していきますね。
あるところに、いつも患者さんを第一に考える、
とても志高い歯医者さんがいました。
しかし、その歯医者には、お客さんがぜんぜん来ません。
それはなぜか?
歯医者さんの治療がめちゃくちゃヘタだったから…
これなら、性格の悪い、腕の良い歯医者さんに見てもらったほうが、
まだマシですよね(苦笑)
これはイメージしやすいように、僕が考えた作り話ですが、
いくらお客さんのことを考えられても、
知識やスキルが全くないと、なんの役にも立ちません。
なので、自分が提供できるスキルを高めていくことも忘れずに。
技術的なことは、これから1つずつ学んでいってくれればいいので、
今はまったくの初心者です、という人もぜんぜん大丈夫です。
とにかく、今回は、
『役に立てることは何かないかな?』
ということをいつも考える、これだけ覚えてくれればOK。
今回紹介した、歯医者さんみたいなことにならないように、
役に立つ記事の書き方については、しっかりと教えていきますので、
今のうちに、根っこの部分となる考え方だけは覚えてしまってくださいね!
読んでいただき、ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。