先日、今後自分で商品とか販売する時のことを考えて、
PayPalのアカウントをビジネスアカウントにアップグレードしたんですが、
そこで一つ問題が…
なぜかメールアドレスが変更できない!
なんか、
「申し訳ありませんが、このアクションの完了を許可されていません。詳細については、お客さまのアカウント権限を管理している担当者にお問い合わせください。」
とか出てきたんですけど(^_^;)
せっかくビジネス用のアドレスに変更したかったのに(激おこ)
まあ怒っても仕方ないので、原因をネットでいろいろ調べてみると、
このエラーは本人確認ができていないことが原因で起こるらしい。
それで、本人確認できているか確認してみたら、
すでに完了してました(苦笑)
じゃあ原因はいったい何だよ…?
問い合わせてわかった超意外な原因
これはもう、カスタマーサポートに聞くしかない!
ってことで、電話してみることに。
ちょっと驚きだったのは、対応してくれたのが海外の人だったこと!
でも、日本語も僕なんかよりぜんぜんお上手で(苦笑)、ふつうにお話できました。
さて、それで原因がわかったのですが、超意外な部分にあったんです!!
その原因というのがブラウザ。
僕は普段Google Chromeを使っているのですが、
なぜかPayPalは、クロームと相性が悪く、謎のエラーが出やすいとのこと(^_^;)
そこで、試しにInternet Explorerにブラウザを変えてみると、
ふつーにできました(苦笑)
案外かんたんに解決できたけど、
クロームで起こるエラーはどうにかならないのだろうか…?
PayPalさんには頑張って、対策してもらいたいところです。
読んでいただき、ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。