タイトルとトップ画像のおかげ?で、
すご~くイヤラシイ感じになってますが(苦笑)、
けっこうマジメなお話をしていきます。
(下世話な話が良かった方、ゴメンナサイ…)
今回は、「お金を稼ぐ」ということについて、
価値観をガラッと変えてもらいたいな、と。
お金持ちは別に悪いことではない
あなたはお金を稼いでいると聞くと、
どんなイメージをされるでしょうか?
多くの人は、
なんだか怪しいことでもしてるんじゃないの?
みたいな感じに、あまり良くないことを
想像するのではないかと思います。
たぶん、こう思ってしまうのは、
テレビドラマとかに出てくるお金持ちの人を想像して、
こんな感想を抱くようになったんじゃないですかね。
(僕もそのうちの一人ですが…笑)
確かに、悪いことをして大金を稼いてる人も、
世の中にはいるかもしれませんが(苦笑)、
通常、お金持ちの人達は、別に悪さをして
お金持ちになっているワケではありません。
世の中に大きく貢献(良い意味で)しているからこそ、
それだけの富を手に入れることができたということを、
まずは、ちゃんと覚えておいてくださいね。
アフィリエイトで稼ぐと罪悪感がハンパない?
特に、アフィリエイトで稼いでいると言うと、
仕事の内容も謎に満ちている部分が多いので、
一般の方々からすると、ほぼ、
「怪しいことやってんだろ~(ー_ー;)」
と怪しまれることが多いかと思います。
ぜんぜんそんなことないっつーのに…
ちなみに、僕の周りでは、
この傾向はぜんぜん当てはまらないんですよね。
けっこうアフィリを知ってる人も多く、
食いつかれることもチラホラあります。
僕のところの事情はさておき、
今では、だいぶ業界も健全化されてきましたが、
未だに「たった5分の作業で100万円!!」
みたいな、いかにもなセールスとかもありますからね(^_^;)
やっぱり知らない人からしたら、
基本的には、怪しさ満点ですよね~。
(この場合は、知ってる人からもそう思われますが…苦笑)
で、なぜこんな話をしたかと言うと、
これからアフィリエイトで稼いでやろうと、
意気込んでいる人の中にも、
アフィリで稼ぐことに罪悪感のようなものを
感じる人が少なからずいるからです。
いやいや、アフィリって別に、
人を騙して稼ぐようなものじゃないですからね?
そんなの気にする必要は全くないんですよ~!
こうした変なブロックがかかって、
なかなかアフィリエイトに本腰が入れられない…
という方もいるくらいです。
こういう人達は、今すぐにこの記事を最後まで
キチンと読み、稼ぐことの罪悪感をなくしてください!
ホントに悪いことして稼ぐワケじゃないので…(苦笑)
お金はただの紙切れ
ここまで、お金を稼ぐことは別に何も悪くないんだぜ、
ということをさんざん言ってきましたが、ここからは、
今後はお金に対して、どういう価値観を持てばいいのか?というお話。
それは、
お金=ただの紙切れ
と考えることです。
まあ10円、100円などの硬貨もありますが、
そういう細かいことは置いといて、
お金自体には善悪も何もない、
ただの物質として捉えてほしいということです。
お金に対して良いもの・悪いものだと、
自分の頭の中であれこれ考えるから、
ややこしいことになるんですよ。
だから、それをやめちゃいましょうよ、
と提案したいんです。
お金をガツンと稼いで、
大量の札束が手元にあるとしましょう。
それを見て、
「ああ、こんなにたくさんの紙切れがあるな…」
程度に思えるようになれば、しめたものです。
でも、実際には、僕らはすでにお金の重要さを知ってるので、
完全にこのような状態になるのは、まず不可能だと思いますが、
頭の隅にでもいいから、この考え方を入れておくだけでも、
お金に対する見方がかなり変わってくるはずですよ。
これで十分に納得してもらえればいいのですが、
お金を何とも思わないというのは、どうしてもムリ!
という方のために、もうちょっと違う視点でも
お話してみたいと思います。
『お金=感謝の気持ち』と捉えよう!
そのもう一つの視点とは、
お金=感謝の気持ち
と受け取ることです。
例えば、アフィリで月100万稼いだとしたら、
100万円分の感謝の気持ちをお金として受け取った、
と考えてみましょう、ということ。
人から感謝されて受け取ったものなら、
稼ぎ方とか関係なく、良いものとして受け取れますよね。
だから、この考え方がわかりやすくて、
いちばん良いんじゃないかと僕は思っています。
アフィリエイトって、直接面と向かって、
お金をやりとりしているって感覚が希薄なので、
人とのつながりを忘れがちです。
だから、お金だけ集まってく…
みたいな感じに思ってしまうんじゃないでしょうか?
それで悩んだりするのかな~と。
しかし、お金を感謝の気持ちだと思っていれば、
「ああ、自分はこんなにたくさんの感謝の気持ちを受け取っているんだなぁ」
と罪悪感を感じることもなく、
大金でも、すんなりと受け入れることが
できるのではないでしょうか?
では、今回のまとめに入りますが、
僕がお伝えしたかったことは、
- お金は別に良いも悪いもない
- 善悪を区別するなら良いものとして考える
という2点です。
お金をたくさん稼げるということは、
それだけ感謝もされてるということ。
これからは、自信を持って、
どんどん稼いじゃってくださいね!
このお金の価値観は、今後、報酬がグッと増えた時とかに、
すごく役に立つ時が必ず訪れるので、
しっかりと理解しておいてください!
読んでいただき、ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。